全くのドメドメのおじさんがビジネスレベルの英語を身に着けることができるのか・・・⁉あと、ひっそりと資産運用なんかの話しも

生まれ・育ち・仕事すべてドメドメで生きてきた40代のおじさんが、これから勉強をして果てしてビジネスレベルの英語力を身に着けられるのか?あと、資産運用・ポイント活動・ふるさと納税などについても触れていきます。

【資産運用・ポイ活】参考ブログ(3)

ドメドメおじさんの資産運用における参考ブログは、一旦今回の記事で最後にしたいと思います。また「これは!」と思うブログなどが出てきましたら紹介していきます。

 

今回は、Dokgenさんのような「配当・割安系」やみきまるさんの「優待系」ではなく、どちらかと言えばキャピタルゲイン(値上り益)狙いを念頭にした銘柄選びの中で参考としているブログです。

kabu2oku.doorblog.jp

・この「弐億貯男(におくためお)」さんも書籍を出していたりとすごく有名な方です。20年弱で、元手250万円を2億円以上の資産にした「W億り人」の方ですね。
・銘柄は値上り益を狙っているので、結果的に「違ったかーー」ということもありますが、これまで成功してきた選球眼や分析の角度から、勝率は相応のものを有しているのだと思います。(ドメドメおじさんは弐億貯男さんの考え方を参考にしながら、銘柄研究を行ったりもしています。)
・銘柄の分析の仕方や詳しい考え方は弐億貯男さんのブログや書籍をご覧いただければと思いますが、ドメドメおじさんなりに「ほほぅ、なるほど」と思った点は、株式市場には「2匹目、3匹目のドジョウだっていることもある」という点でしょうか。先行する企業で成功したビジネスモデルがあって株価も非常にあがっていて、それとほぼ同じような後発の企業(大抵はグロース系の市場に上場してくる若い企業)も先行した企業と同じ道筋(株価上昇)をたどれるのではないか?という観点で銘柄選定をする・・・このような感じです。・・この辺りは具体例を挙げてみないと分かりにくいですよね。。いずれ紹介したいと思っています。

 

※実際の投資行動にあたっては、ご自身の判断・自己の責任にて行ってくださいますようお願いいたします。本ブログでは投資結果についての責任は負いかねますので予めご了承ください。

 

ということで、本日の英語学習の振り返りです。今日は本業が忙しく、あまり時間が割けませんでした(泣)本日もご覧いただき、ありがとうございました!
【英語学習時間】
◆2022年11月17日(木):0時間39分
◆累計:19時間15分
※累計は、時間の記録を取り始めた「2022年11月4日(金)」からです